SEVENKNOT

戻る
CONTACT

CONTACTお問い合わせ

電話受付時間:10:00-18:00  定休日:火曜日(火曜日が祝日の場合は翌水曜日を休業)※清須店は火曜日・水曜日定休

INSPECTION車検のご案内

2年に一度の点検だから、
しっかり考えてほしい。
ミニ専門店だから事前の整備や予防策を考えた安心車検

車検はただ安く済ませるだけならどんなお店でもできますが、決して壊れない車ではないミニの、今後起こるであろう
故障に対しての事前の整備や予防策を当店は知っています。

ちょっとした不具合や、今後故障しそうな箇所についてのアドバイスも、
担当営業、サービスフロント、メカニックを通じて適切に行います。
もちろん当店をご利用された事が無い方も大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。

セブンノットの車検 3つのメリット

  • 担当営業とのきめ細かな打ち合わせ

    MERIT 1

    担当営業とのきめ細かな
    打ち合わせ

    担当営業とのきめ細かな打ち合わせ

    3つの選べるコースをベースにしてお客様のご予算、ご希望に沿った作業を行います。「今回はお値打ちに通したい」「これからも末永く乗りたいので、しっかり整備して欲しい」などお客様のご要望に応じたプランを担当営業が提案させていただきます。

  • 安心・お値打ちなパーツのご提案

    MERIT 2

    安心・お値打ちな
    パーツのご提案

    安心・お値打ちなパーツのご提案

    部品は純正パーツだけでなく、OEM品、社外部品などを利用してお値打ち価格にて整備が可能です。ミニ専門店だからこそできるお値打ちな整備。純正定価よりも20%以上ものお値打ちなパーツもございます。中古部品も多数ストックしております。

  • 信頼できる 元輸入車ディーラー整備士(整備歴20年以上)

    MERIT 3

    信頼できる 元輸入車ディーラー整備士
    (整備歴20年以上)

    信頼できる 元輸入車ディーラー整備士(整備歴20年以上)

    元輸入車ディーラー整備士を中心としたメカニック体制。自社認証整備工場にて確実な整備を行ってまいります。ミニに精通した整備士がお客様の大切なミニをメンテナンスいたします。予防整備などのアドバイスもさせていただきます。

選べる3つの車検コース

お客様のご予算、ご希望に応じた3つの基本コースをご用意致しました。

エコノミーコース

必要最低限のお値打ちコース

コース内容

法令2年点検 + ブレーキオイル

最近エンジンオイル交換をされた方や、最低限の価格で車検を通されたい方用のコースです。

※故障診断も合わせて無料で行います。

重量1.5t以下

重量1.5t以下

110,010円

金額の内訳

車検基本費用+検査登録代行費

33,000円 + 16,500円

検査機器による測定検査料

8,800円

法定費用(自賠責保険+重量税+印紙代)

44,450円

部品交換費用(部品代+工賃)

7,260円

重量2.0t以下

重量2.0t以下

118,210円

金額の内訳

車検基本費用+検査登録代行費

33,000円 + 16,500円

検査機器による測定検査料

8,800円

法定費用(自賠責保険+重量税+印紙代)

52,650円

部品交換費用(部品代+工賃)

7,260円

セーフティーコース

安心整備の定番コース

コース内容

法令2年点検 + ブレーキオイル + エンジンオイル + オイルフィルター

毎日のようにミニに乗られる方の為に、エンジンオイル、オイルフィルターの交換も行うコースです。

※故障診断も合わせて無料で行います。

エンジンオイルはフランスのMOTUL(モチュール)を使用。各モデルに適合する異なる粘度のオイルをご用意しています。

※BMW認証(アプルーバル)8100 X-CESS GEN2(5W-40)、8100 X-CLEAN EFE( 5W-30)、8100 X-CLEAN GEN2(5W-40)

重量1.5t以下

重量1.5t以下

122,891円~

金額の内訳

車検基本費用+検査登録代行費

33,000円 + 16,500円

検査機器による測定検査料

8,800円

法定費用(自賠責保険+重量税+印紙代)

44,450円

部品交換費用(部品代+工賃)

20,141円〜

重量2.0t以下

重量2.0t以下

131,091円~

金額の内訳

車検基本費用+検査登録代行費

33,000円 + 16,500円

検査機器による測定検査料

8,800円

法定費用(自賠責保険+重量税+印紙代)

52,650円

部品交換費用(部品代+工賃)

20,141円〜

パーフェクトコース

セーフティーコースにケミカルセットがついた特別コース

コース内容

法令2年点検 + ブレーキオイル +エンジンオイル + オイルフィルター + WAKOSケミカルセット

通常の車検にワコーズ製のケミカルセットをプラスしたコースです。

※ケミカルセット…吸気系洗浄剤RECS+洗浄系燃料添加剤F-1+エンジン性能向上剤S-FVの3点セット
※故障診断も合わせて無料で行います。

重量1.5t以下

重量1.5t以下

137,891円~

金額の内訳

車検基本費用+検査登録代行費

33,000円 + 16,500円

検査機器による測定検査料

8,800円

法定費用(自賠責保険+重量税+印紙代)

44,450円

部品交換費用(部品代+工賃)

35,141円〜

重量2.0t以下

重量2.0t以下

146,091円~

金額の内訳

車検基本費用+検査登録代行費

33,000円 + 16,500円

検査機器による測定検査料

8,800円

法定費用(自賠責保険+重量税+印紙代)

52,650円

部品交換費用(部品代+工賃)

35,141円〜

  • ※料金メニューの金額以外に、車検適合基準を満たさない箇所や、お客様のご要望事項がある場合、別途部品代金、工賃が発生します。
  • ※初度登録から13年以上経過車は重量税が割増となります。
  • ※グレード・仕様により重量税が変わります。
  • ※エンジン種別によって、各種部品代金に変動があります。

車検の主な点検内容

パワーステアリング装置

パワーステアリング装置

  • ベルトの緩み、損傷
  • 取付けの緩み
  • オイル漏れ、量
点火装置

点火装置

  • スパークプラグの状態
  • プラグコードの状態
  • ディストリビュータキャップ状態目視
バッテリー、電気配線

バッテリー、電気配線

  • ターミナル部の緩み、腐食
  • 電気配線の接続部の緩み、損傷
  • バッテリーの液量、比重、電圧、発電電圧
原動機

原動機

  • 排気ガスの状態
  • エンジンオイルの量、汚れ
  • エアクリーナ、エレメントの汚れ、詰り、損傷
  • トランスミッションオイルの量、汚れ
冷却装置

冷却装置

  • ファンベルトの緩み、損傷
  • タンク、ホース類漏れ点検
燃料装置

燃料装置

  • 燃料の漏れ
  • スロットルバルブ、チョークバルブの作動・状態
機関系その他

機関系その他

  • ウィンドウウォッシャー液の量、噴射状態
  • タイミングベルトの交換時期
  • ショックスプリングシートの状態
  • 各部エアホース、バキュームホース点検
  • エンジンマウントの状態 
  • サーモスタットの状態
  • AT、MTの状態
  • セレクターレバーの状態
  • メーター装置の作動
  • ハンドルセンター
  • 足まわり異音
  • ターボ加給器の作動
  • ブレーキペダルの遊び、踏みしろ
  • ブレーキの効き具合
  • クラッチの遊び、踏みしろ
  • パーキングブレーキの引きしろ
  • パーキングブレーキの効き具合
室内点検

室内点検

  • エアコンシステムの効き具合
  • エアコン風の強弱
  • エアコン吹き出し口の切り替え
  • 発煙筒の使用期限
  • シートベルトの状態、警告灯の作動
  • 方向指示器の作動
  • ホーンの作動
  • パワーウィンドウの作動
  • 電動ドアミラーレンズの作
  • 集中ドアロックの作動
  • ブレーキペダルの遊び、踏みしろ
  • メーター照明、警告灯、バルブ切れ
  • 室内照明、荷室照明、バルブ切れ
  • ドア、ボンネット、トランクの開閉機能
  • トランク、リアゲートアブソーバー、内張りのはがれ点検
ホイール

ホイール

  • タイヤエアー、ローテーション
  • ボルトナットの緩み
  • タイヤの亀裂、損傷、異常摩耗
  • タンク、ホース類漏れ点検
  • フロント、リアホイールベアリングのがた
ブレーキ装置

ブレーキ装置

  • ディスクとパッドの隙間
  • ブレーキパッドの摩耗
  • ディスクの摩耗、損傷
  • ドラムとライニングの隙間
  • ドラムの摩耗、損傷
  • ブレーキ液量
  • ブレーキマスターシリンダー液漏れ、損傷
  • ホイールシリンダ、キャリパー液漏れ、損傷
  • ブレーキホース、パイプ液漏れ、損傷、取付け状態
エンジン

エンジン

  • オイル漏れ、損傷
  • ターボ加給器のオイル漏れ
フレーム、ボデー

フレーム、ボデー

  • 損傷
エキゾーストパイプ、マフラー

エキゾーストパイプ、マフラー

  • 取付けの緩み、損傷
  • マフラーの機能
  • 遮熱板の取付けの緩み、損傷
外回り、故障コード

外回り、故障コード

  • キーレスエントリーの作動
  • ワイパーの拭き取り
  • 灯火類、バルブ切れ
  • ヘッドライト光軸調整
  • 投下装置、レンズの損傷
  • スペアタイヤの状態、空気
  • ヘッドライトリフレクタの状態
  • ジャッキ、ホイールレンチの有無
  • DTC故障コード読み取り(警告灯点灯時)

トランスミッション、デファレンシャル

  • オイルの漏れ、損傷

ショックアブソーバー

  • 損傷、オイル漏れ

ステアリングギアボックス

  • オイルの漏れ、損傷

ドライブシャフト、プロペラシャフト

  • 連結部の緩み
  • ダストブーツの亀裂、損傷

ステアリングのロッド、アーム類

  • 連結部の緩み
  • ダストブーツの亀裂、損傷

サスペンション

  • 取付部、連結部の緩み、がた
  • 各部の損傷

車検のご相談はこちら

1.入力→2.確認→3.完了

Leave this empty:

必須お名前
任意郵便番号
必須ご住所
任意電話番号
必須E-mail
必須希望連絡方法
必須希望対応店舗
必須車種
任意モデル年式
年式
任意グレード
任意ボディーカラー
任意走行距離
Km
必須車検満了月
任意ご依頼内容

【個人情報の取扱いについて】

  • 本フォームからお客様が記入・登録された個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で利用・保管し、第三者に開示・提供することはありません。
  • 詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

上記フォームで送信できない場合は、必要項目をご記入の上、までメールをお送りください。

ミニについて
何でもご相談ください

電話受付時間:10:00-18:00  定休日:火曜日
(火曜日が祝日の場合は翌水曜日を休業)
※清須店は火曜日・水曜日定休

PAGE TOP